PSPのペルソナってPSだっけ?全く同じ?
女神異聞録ペルソナ→Personaのことでしたら
・音楽が大幅に変更、これは好みが別れます。
・ムービーが美麗に。フィレモンの部屋はペルソナ2準拠に。
・戦闘時間が若干高速化、更にペルソナ召喚などのエフェクトを切れます。
・セーブポイントが多めになり、中断セーブも可能に。
・エンカウント抑制魔法エストマ、ダンジョン脱出魔法トラエスト追加。
・オマケ程度ではありますが一回クリア後に遺跡、悪魔の山の奥に隠しダンジョン。
PSの頃とは違ってかなり快適になっていると思います。
これで引継ぎ二周目があったりオリジナルの音楽を選べればほぼ完璧でした。
ペルソナ2罪のことでしたら
・OPムービーが新規に。オリジナル版のものと切り替え可能に。
・音楽はアレンジを抑え目にしており、オリジナル版と切り替え可能に。
・やはりエフェクトは省略可能。
・攻撃が無効だった場合のダメージ0表記が「BLOCK」の文字に変更。
・合体魔法発動時に参加キャラのカットイン挿入
・某キャラが自主規制からか名前の変更と、グラサンをかける事に。
・敵の攻撃が易しくなっている(元々2はヌルゲーだったのであまり関係なし)
・配信で追加シナリオや他プレイヤーの作ったクエストをプレイ可能。
・クリア後には自分もクエストを作れるようになります。
前作のいいとこ取りは勿論、反省もちゃんと活かしてくれています。
罰リメイクも出してほしいです。
ペルソナ3、FES→ペルソナ3ポータブルのことでしたら
・女主人公が追加され、男女どっちか選べるようになった。
・主人公によってコミュの相手や一部ペルソナデザインが違う。
・主人公の装備できる武器の種類が固定化された。
・各上位ペルソナの専用スキルが継承不可に。
・ペルソナ2のインセンスカードのような「スキルカード」が追加。
・ダンジョンで行方不明者を探したり、課題的な裏ボスを倒す要素が追加。
・ダンジョン以外の場所の移動が簡素化された。
ペルソナ4のいい部分を受け継いで改良したという感じです。
ペルソナ3未経験の友人に贈ったら、楽しみながらクリアしてくれました。
以上がPSからPSPに移植、リメイクされたペルソナです。
過去作品も相当遊びやすくなっているので、PSで触れた事のある人も
初めてやる人にも自信を持ってオススメできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿