2012年5月3日木曜日

アトラスのゲームについて

アトラスのゲームについて

最近、女神転生や、ペルソナなどに興味を持ち始めました。僕はアトラスのゲームは一つもプレイしたことがないので、どれから始めればいいのかわかりません。女神転生やペルソナなどは、ストーリーが繋がっているのですか?あと、種類がたくさんあるので、初プレイにオススメなやつを教えてください。(できれば携帯ゲーム機がいいです)

近いうちにDSでメガテンが、PSPでP3が発売されるので、どれを買ったらいいか分かりません。





あと、世界樹の迷宮も面白そうなんですが、どうでしょうか?







アトラスゲーとして入りやすいのはP4だと思います。

携帯ゲーム機なら近日発売されるP3(PSP)が入りやすいでしょう。

RPGに慣れているなら「女神異聞録デビルサバイバー」(DS)や「Persona」(PSP)も面白いと思います。

前者は若干難易度が高く、後者はストーリー分岐が難解です。

アクションに慣れていたら「葛葉ライドウ対アバドン王」(PS2)もどうぞ。



「ペルソナ」シリーズ自体が女神転生シリーズから派生した別シリーズなので、両者にストーリ上のつながりはほぼありません。

ストーリーの直接的なつながりがあるのは

・真・女神転生Ⅰ→Ⅱ

・女神異聞録ペルソナ→ペルソナ2罪→ペルソナ2罰

ぐらいなので、最近の作品ならストーリーついていけなくなることは無いと言っていいでしょう。

サブイベントに過去作品のファンならニヤっとできる展開が多いぐらいです。



P3、P4のプレスターンバトルに慣れたら

・真・女神転生Ⅲ

・デジタルデビルサーガ アバタールチューナー

もどうぞ。

真・女神転生Ⅲはいくつかバージョンがありますが、システムや分岐などでぜひ「葛葉ライドウ対アバドン王+」の同梱版である「クロニクルエディション」をお勧めします。

デジタルデビルサーガは中古で安価に出回っているので入手しやすいと思います。








メガテンは全体的にダークな内容です。



ペルソナは4しかしたことないですが、3以前がダークで、4は明るいポップな感じです。





最初はペルソナ4が一番とっつきやすいと思います。高校生活を話のメインとしていますし。



結構雰囲気苦手っていう人いるみたいですし、せっかく興味を持って頂いたのに嫌いになってしまったらもったいないです!





世界樹の迷宮は探検しながら世界樹の地下を目指すゲームです。



ただ序盤は難しいと思います。毒を喰らうと半分以上減りますし。

0 件のコメント:

コメントを投稿