本当に心の底からオススメできるRPGありませんか?夏休みの大学生なのですが、家にいるときが暇で仕方ないので何かゲームやってみようかと思います。
ソフトの古い新しいは気にしません。
今までプレイして本当に面白かったと思うRPGは、FF7・FFT・ゼノギアス・ドラクエ3・ドラクエ5くらいです。そこまで色々なソフトをプレイしてきたわけではないので、皆さんの『是非やってほしい!』ってソフトが知りたいです。
ちなみにソフトのハードはPS1~3の中でお願いします(;´д`)
marumarukaeさんに同じで、「真・女神転生シリーズ」プレイをお勧めします。
難易度は、FFやDQと比べて高めですがかなり面白いです。
真・女神転生発売元のアトラスから、他にも名作があります。
PS版
○真・女神転生
○真・女神転生II
○真・女神転生if...
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/index.html
○女神異聞録ペルソナ
○ペルソナ2罪
○ペルソナ2罰
http://persona.atlusnet.jp/
○デビルサマナーソウルハッカーズ
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
PS2版
○真・女神転生IIIノクターンマニアクス(クロニクル)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/
○葛葉ライドウVSアバドン王
http://raidou.atlusnet.jp/
○デジタルデビルサーガ
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/
○デジタルデビルサーガII
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
この際、ドラクエシリーズ制覇して下さい。
ドラクエ7・・PS1 最低クリアまでかなり時間かかります。過去と現在を行ったり来たり・・
ドラクエ8・・PS2 武器など組み合わせて錬金出来る点、バトルロード(スカウトモンスター対決)などストーリー以外にも楽しめる一品です。
タクティクスオウガ(PS1)
説明?こんなスペースに収まるほど
チャチじゃありませんよ。
プレイすればわかります。
ネオアトラス(PS)なんか時間があっというまに過ぎていきます。
航海で世界地図を完成させていくゲームです。
やるたび大陸の形が違うので何度か遊べます。
ドラゴンクエスト5をやっているならドラゴンクエスト8もやってみてください面白いですよ!
自分のステータスも磨くんだお( ^ω^)
キングダムハーツを!
ぜひともキングダムハーツをおぉぉ!!!←
FF8ですね
8は賛否両論なんですが好きな人は本当にハマります
8はストーリーが本当に良いです
ストーリー以外にも寄り道要素がたくさんあって何回も遊べます
他のFFは大体明確な敵が定まっているのですが、8は明確な敵自体は決まってません
「今自分ができることをやる」って感じでストーリーが進んでいき、終盤に近づくと様々な謎が明かされます
ベイグラントストーリー
聖剣伝説legend of MANA
どちらもスクウェア時代のPSで長く遊べるソフトです。
ベイグラントストーリーは人によっては難しいかもしれませんが、ストーリーが適度に深く(難解?)でやりこみ要素があります。
大学1年生の夏休みにノーセーブクリアなど大分やりこみました(笑)
PS「スターオーシャンセカンドストーリー」
エンディングが70種類以上!
自由度が高く、クリア後のやり込み要素も多い。
PS2「スターオーシャン3 DC」
戦闘がひたすら楽しい。
中盤までのシナリオが素晴らしい。
PS2「テイルズオブジアビス」
序盤の主人公のウザさ、ロードが長いことを除けば、楽しくかなり長く遊べる。サブイベントも豊富。
最後は感動できる。
かなり好き嫌いが別れますが「ラジアータストーリーズ」「ヴァルキリープロファイル」もオススメです^^
キングダムハーツですね
「リンダキューブ アゲイン」PS1
多少グロに耐性があるならオススメ。アーカイブスでダウンロードできます。
ウサギ、カメ、サル、(バケモノのような)ふつうの動物が襲ってきます。そしてその動物を捕獲するのが目的。
シナリオは3つ、ABC。
A、Bをクリアした上でCをプレイしたとき、このゲームを理解できます。
『グランディア』(ゲームアーツ/PS1)をオススメします。
王道ながらも感動を呼ぶストーリー、初代作にして完成の域に達する戦闘システム、満足感が得られるボリューム。
職人の技が成す傑作でした。
「天空の城ラピュタ」を髣髴させる少年の成長劇。「冒険」を肌で感じることの出来る作品かと思います。
http://www.gamearts.co.jp/products/psn-grandia.html
真・女神転生です。
是非、やってみてください。
挙げられたゲームより大人っぽいゲームです。
クロノトリガー。
名作です!
王道なので、もうプレイ済みかもしれませんが
「大神」をおすすめします
0 件のコメント:
コメントを投稿