2012年5月1日火曜日

ps3で、ペルソナシリーズは、出ますか?女神転生とペルソナって、何が違うんで...

ps3で、ペルソナシリーズは、出ますか?女神転生とペルソナって、何が違うんでしょうか?同じに見えるのですが、







同じではありません。

ペルソナはメガテンシリーズから派生したものです。

初代のタイトルは「女神異聞録 ペルソナ」でしたが、「ペルソナ2」から「女神~」の表記がなくなりました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A%E...



メガテンシリーズに「ペルソナ」という概念はありません。

メガテンシリーズを継承しているのは、先日出た「真・女神転生Strange Journey」です。



http://megamisj.atlusnet.jp/








以下の回答者サンが語っていることを含め、簡潔に。

メガテンシリーズ

悪魔になったり、悪魔を仲魔として使役するもの。

ペルソナシリーズ

人間の内面が、もう1人の自分(ペルソナ)として出現する

なのでもう1人の自分が戦う。我は影、真なる我がすべてを物語っています。

こんな感じです







ペルソナに限らず、PS3でRPGってFF13ぐらいしか聞いた事ないし、RPG自体が微妙かな。RPGは出るかもしれないがペルソナ3のようなアニメ絵が中心のRPGはPS3なんかの高いグラフィック処理能力のハードではあまり意味がないし、今のアトラスには高いハードの能力を活かす技術力はない。

今後はPSPやDSとかの携帯ゲームで展開するんじゃないかな。



ペルソナは人間VS悪魔(神)。メガテンは神VS悪魔のストーリーの脇役、手駒として人間がいてあっちこちを揺れ動く感じ。







個人的予想ですが、PS3とXboxのマルチで出るんじゃないかなー

アトラスは今のところペルソナシリーズは、海外展開を視野に入れてるからな。

日本だとPS3が強いですが、海外だとXboxが強いのでマルチかと。

Wiiもありえなくないんですが・・・・PS3の方が可能性高いかなー



ペルソナはキャラクターの魅力を前面に出した学園物なので基本明るい雰囲気のゲームです。主人公と学校のトモダチとの心の結びつきを一つ一つ丁寧に描かれてますね。また、その結びつきが戦闘を有利にしていきます。

女神転生はシナリオ重視でシビアな世界観(核戦争など)にて、ロウ、ニュートラル、カオスの3つのマルチエンドが特徴ですかね。

女神転生のシナリオはかなりシビアなのですが、それゆえに強く心に残るので根強いファンが多いです。ペルソナは、明るく気軽に入りやすい作品ですね。



またペルソナでのモンスター(悪魔)は、カードとして拾う形で入手しますが、

女神転生では、戦闘前に悪魔との交渉にて契約する形になります。



他にも細かいところに共通点と相違点が数多くあるので、やってみてもらえれば別物とわかってもらえると思います。



ペルソナ4OPと真女神転生SJのPVを見比べて頂ければ上記の説明がなんとなくわかっていただけるんじゃないかと。



Persona4

http://www.youtube.com/watch?v=6aWcghaf7oI



真・女神転生 STRANGE JOURNEY PV

http://www.youtube.com/watch?v=aablcb8HO40

0 件のコメント:

コメントを投稿