昔遊んだゲームの名前がどうしても思い出せず困っています。
ゲームに詳しい方、お助け下さい。
平成7年頃と記憶しています。
当時、バイオハザードが流行っていたと思います。
その当時プレイステーションで毎日やっていたゲームがあるのですが、どうしても思い出せません。
そのゲームを攻略する為によくファミ通を買っていた事は覚えています。
肝心のゲーム内容の記憶がなく・・・・・探しようがないのですが、
でもどうしても気になってもう一度やってみたくて。
ゲームに詳しい方のお力をお借りしたく思います。
覚えている内容は
・主人公は細い青年で顔は目がつり目
・ロールプレイングゲームで相手を倒すために色々なお店に行き薬など買った
これしか覚えていないのですが、とても面白かった記憶があります。
映像は脳裏に焼き付いているので、画像をみればすぐわかるのですが
上記の様な内容で検索しても見つかりませんでした。
ゲームに詳しい男性に聞いてもみたのですが、わかりませんでした。
当時のファミ通も見つからず もう術がありません。
ろくな情報がなく申し訳ありませんが
どうか、よろしくお願い致します。
女神異聞録ペルソナかな?
洋風なのか和風なのかファンタジーなのか
あと3Dダンジョンとかドラクエタイプとか追加情報がほしい
もしかしたら『オーバーブラッド2』という可能性はありませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿