「女神転生」っておもしろいですか?
また、そのシリーズはどれくらいありますか?
面白いかどうかは人によって違うが、少なくとも本筋、外伝含めて10作品以上もあり、それなりにファンも多いからクソゲーではないだろう。
シリーズの数は
DDS(女神転生、女神転生2)
真シリーズ(真・女神転生、真・女神転生2、真・女神転生if、真・女神転生3ノクターン)
デビルサマナーシリーズ(女神転生デビルサマナー、デビルサマナーソウルハッカーズ)
ペルソナシリーズ(女神異聞録ペルソナ、ペルソナ2罪、ペルソナ2罰、ペルソナ3、ペルソナ4)
デビチル(黒、赤、他多数)
魔神転生シリーズ(魔神転生、魔神転生2)
DDSAT(デジタルデビルサーガ、デジタルデビルサーガ2)
葛葉ライドウ(対超力兵団、対アバドン王)
ラストバイブルシリーズ(3作品ぐらい)
単品
真・女神転生NINE
真・女神転生IMAGINE(オンライン)
女神異聞録デビルサバイバー
真・女神転生ストレンジジャーニー
かなりの数が出てる上、さらにそれぞれリメイクも多い。
特に真・女神転生1に関してはSFC、PCエンジン、メガドライブ、PS、GBA、WiiのDL版と6回も出ている。
また小説になったり、マンガ、アニメになったり、実写ドラマになった作品も多数ある。
リメイクが多い=面白いではないし、古い作品も多いし、質問者がどの女神転生を指しているかわからないのでなんとも言えないが少なくともライトユーザー向けに作られたペルソナ3、4、ポケモン最盛期に子供向けに作られたデビチルなど以外は話もダークで難易度も高い。
SFC版の女神転生と女神転生ifをやったことがありますが、かなり面白いです。
女神転生の面白さはSFCの中でもトップクラスだと思います。
やらないと損です!
最高に
クールでダークなRPG!
私は女神転生の中毒です。
0 件のコメント:
コメントを投稿